備中の国「府中」石見銀山への銀街道としての賑わった石見街道
備中府中は、古くから山陽と山陰を結ぶ交通の要衝にあったためか、さまざまな物産地の集散地で、宿場町として栄えてきた街です。 産業の発展も著しく、伝統的な家具作りの府中家具、良質的な水と原産の大豆・小麦で造られる府中味噌など、全国的にも有名です。 街道筋には、豪商の屋敷が保存され、当時の繁栄をしのんでいます。