

高尾山は、東京八王子にある標高499mの山で、東京の都心から近く一番登山者が訪れる修験場の霊山とされている。山を二つに東と西に分かれて広葉樹林と針葉樹林帯の新緑の豊かなる自然に囲まれた真言智山派本山高尾山寺領に薬王院有善寺の朱の建物が映える。真言密教の聖地とし山全体が、草木に至るまで神、仏が宿り、自然豊かに天然の森として守られている。1200年以上の歴史を誇る薬王院の周囲には、御本尊である「飯縄権現堂」を守るためにいたるところに天狗の像が立っている。薬王院を抜ける急な坂を上りきると山頂、広く開いている山頂からは東側には新宿、六本木の都心、西側からは富士山や道志の山並みが見渡せる。
